12月に入り今年もあと31日。恒例の年末断捨離マラソンに挑戦します。停滞しがちな片づけを継続していくために、不用品をできるだけ「毎日」発見して捨てていきます。

地味に年末断捨離マラソンをするわけ


  1. 断捨離の気持ちを来年へ続けていくため
  2. 新年を少しでもスッキリと迎えたい

そんな理由から、2015年・2016年と年末に地味で小さな捨て作業を続け、今年ではや3年目になりました。

仕事は年末進行で忙しいですし、クリーンセンターは年末年始は粗大ゴミ持ち込みをストップします。なので「大物処分」はできません。が、断捨離の気持ちを維持していくためにも、自分の机まわりや、身近な押し入れなどを整理してきました。

小さな作業でも続けている、と自分を納得させるためかもしれません。あとは、やはり少しでも部屋を片づけ、スッキリと新年を迎えたいという気持ちもあります。

母の骨折・手術で変化した住まいを整理する


今年は1月に母が骨折し、入院・手術する、というウチにとっては一大事が勃発。その後退院した母に合わせてさまざまな介護用品を買いましたし、ベッドを移動したり、動きやすいように部屋をしつらえたりしました。なので、確実にモノは増えています。

動くのが億劫になってきたらしい母の身の回りはどうしても散らかりがちになります。母はもともと整理整頓があまり得意ではないようで、さらに「溜め込み体質」のためにスッキリとは遠い日常です。歳を重ねるに連れ、物忘れも増えてきています。

私が介入してモノを捨て、整理する必要が出てきています。母の抵抗も予想しつつ、なるべく密かに片づけていきたいと思っています。

母と私のふたり暮らしの正月を少しでもスッキリと迎えるために年末断捨離マラソン、スタートします。漫然とやっていては効率も悪いので、今回はテーマを決めました。進歩です(笑)。

年末断捨離マラソン・今年2017年のテーマ


  1. 母の身の回り(介護関係の書類・ 介護用品・日常品)の整理
  2. 私の衣料品の整理(本格的冬に備えて整理する)
  3. 私の机まわりの整理 
  4. 1月末の「割れ物回収」のために食器やガラス品の洗い出し
こんな感じでしょうか。特に自分の服関係はちょっと頑張ってみたいです。古びてきたアンダーウェアやヒートテック関係、ソックスなどかなり整理できそうです。

今日の成果


手始めに古びたタオルを1枚捨てました。

201712-1_hobonichtowel

ほぼ日のやさしいタオルです。ガーゼ部分が擦り切れて見るも無残。雑巾に縫い直すのはやめ、そのへんを拭き掃除して処分しました。
*読んだよってクリックしてね
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村